
機械加工の
現場から
アイダメカシステム スタッフの日常

夏季休暇前、恒例の社内研修を行いました🙂
まずはアイスブレイクとして

多数の情報カードを読み取って、それぞれの情報をまとめて
正確な地図を作るという「地図作成ゲーム」をしました。

チームに分かれて実施。
それぞれ役割分担したり、みんなで協力しましたが

思い込みや情報のまとめが難しくて。

地図完成までは、辿り着けませんでした・・・😥

チームワークと情報管理の大切さがわかりました✌️

そして今回の研修のメインは、
ダイバーシティ・インクルージョン、
そしてアンコンシャス・バイアスについて学びです。

ワークやディスカッションを交えながら
具体的な例やシチュエーションを考え、
様々な外的・内的なこと、多様なことで起こる
新しい革新、誰にもある無意識の偏見などなど。
今回も気づきの多い研修になりました😁
そして年初に各個人で設定した目標の

中間的な進捗度合いを各自で発表。

できた人、できなかった人、結果も理由も様々。
後半戦で目標に少しでも近くなれば良いですね😊
最後にお客様、協力会社さまからいただきましたお中元を
スタッフ全員で分けさせていただきました。
そして分けにくい品だけ、じゃんけんしました✊✌️🖐



皆さま、いつもありがとうございます😊

#岡山県美作市
#ものづくり
#社内研修

〒701-2615 岡山県美作市中川337番地